美しさを取り戻す!おだんごほぐしでたるみゼロ

習慣や表情のクセを意識すると同時に
間違った状態で固まってしまった筋肉やお肌を
「ほぐして」あげることが必要なのです。

そんな時に
いつでも・誰でも・どこでも・毎日出来る
最強のミカタ

それが
「おだんごほぐし」です。

目次

おだんごほぐし

おだんごって何??

加齢、長年の生活習慣(食いしばり、片側噛み)
悪い姿勢などでこっている顔の筋肉をほぐして若々しい顔に
なるプログラムです。


毎日、エステに行くのは無理ですが、毎日たまってしまうコリを
解消するにはどうしたらいいの?

40代からは、こすったり、引っ張ったりのケアは、逆に肌を痛めて
しまう可能性があるのでNG!

自分の手をグーにして圧迫することが肌を痛めず、毎日のケアに
ピッタリでした。

だから
毎日、やっても大丈夫!なんです。
毎日の習慣になれば
必ず、未来のキレイでたるまない美人につながっていきます!!

おだんごファミリーは4人家族

おだんご(パパ)

じゃんけんのグーと同じ形に握ります。
第二関節のとがった部分を使います。

おだんご(ママ)

じゃんけんのグーと同じ形に握ります。
第一関節と第二関節の間の平たい部分を使います。

とんがりだんご

手をグーに握り、人差し指の第二関節を
少し出します。
頂点のとんがり部分を使います。

たいらだんご

手をグーに握り、人差し指の第二関節を
少し出します。
第一関節と第二関節の間の平たい部分を使います。

 

始める前のチェック

手を温めて
清潔にしましょう。
お肌の弱い方は、クリームなどを付けてやって下さい。

”おだんご”の基本の動き

  • 「押す」
  • 「押したまま揺らす」
  • 「押したままくるくるする」

の3つの動作です。  

※NG
こする
痛みが残る強すぎる圧はNGです。

やり方のコツは、

筋肉を垂直に押さえたまま
ゆっくり骨に当てるイメージで
しっかりと圧をかけて
決してこすらないようにしてください。

力の強さは、
痛気持ちいいくらいにして下さい。

  • パソコンをする時、眉間にシワを寄せるクセのある人
  • ギュッとギュッと力を入れるクセがある人
  • 寝ている時にギュッとめをつぶる人
  • 片方の歯ばかりで噛むクセのある人

このようなクセは
偏った筋肉だけを使ってコリが出来ます。

おだんごチャレンジをしてくださるみなさんへ

1日3分おだんごほぐし

1日3分”おだんごほぐし”を続けていると
昨日より今日、今日より明日、
少しずつお顔にうれしい変化が現れてきます。

毎日、朝、晩に鏡の前で自分の顔を観察して下さい。

おでこのシワが薄くなった!
目が開けやすくなった!
目が大きくなった!
目力が復活した!
などなど…

きっと
そんなうれしい変化があります。

テレビを見ながら
おしゃべりしながら
電車に乗りながら電車に乗りながら

おだんごで
いつまでも若々しいお顔を手に入れて下さい!!

この記事を書いた人

40代でシングルマザーとなり子育てや仕事で毎日必死に生きてきました。エクセレントラインに出会えたことで顔だけじゃなくコリ固まった考え方がほぐれ、前向きな気持ちを持てるようになりました。自分には無理…となかなか動けなかった私が新しい事に挑戦中です♪

目次