あすキッチン– category –
-
冷え・むくみ・食欲不振に! 夏の元気回復ごはん3品
──たるみケアにもつながる、内側からの整え方。夏になると食欲が落ちたり、むくみやすくなったり…それだけではなくて、「あれ?なんだか顔がぼやけてきた?」なんて感じたこと、ありませんか? 実は、たるみの原因に「体内のめぐりの悪さ」「胃腸の不調」... -
むくみ・だるさにさよなら!夏を軽やかに過ごすズッキーニレシピ2選
― むくみ・だるさをリセット!ズッキーニの底力 ― 夏になると、冷たいものの摂りすぎやエアコン疲れ、気温差による自律神経の乱れで、「なんとなく体が重い」「顔や脚がむくんでパンパン」なんて感じることはありませんか? 特にこの時期は、体の“水の巡り... -
グルテンフリーでしっとり。肌がよろこぶチョコバナナブレッド
チョコバナナブレッドで「ご褒美」と「ケア」を同時に。 「甘いものが食べたいけど、体が重たくなるようなものは避けたい…」そんなときに作るのがこのチョコバナナブレッド。気温が上がってくるとバナナもすぐに熟してしまうので、キッチンに真っ黒いバナ... -
私のリラックス時間。美容おつまみレシピ2選
リラックス時間を最高の美容時間に 突然ですがみなさん、お酒はお好きですか?私は弱いけど好きです。アルコールが好き、というよりは、ワインや日本酒の作り手さんによる味の違いを楽しむことが好き、と言った方が正しいのかもしれません。1日の終わりに... -
美肌・美髪・美腸に!黒ごまスイーツでおいしく内側からケア
今回は、私が今とってもはまっている黒ごまスイーツを2つご紹介します。どちらも黒ごまの濃厚な味と香りが楽しめる、身体にやさしいおやつです。おいしく整えて、心までほっとする。そんな時間をぜひ過ごしてみてくださいね。 その2つとは―― ■ 黒ごまプリ... -
初夏のむくみやだるさを整える4品|巡りとキレイを育てる食卓
日に日に陽ざしが強くなる季節。気づけば暦は「立夏」も過ぎ春から初夏へと移り変わる時期になりました。 気温や気圧の変化に加えて、日差しの強さや湿気も加わるこの季節――身体は知らず知らずのうちに疲れをためがちです。なんとなく重だるい、やる気が出... -
潤う!整う!魔法のひと粒 エナジーボール
今回もおいしく食べてキレイを叶えられる美容と健康を応援する最高のレシピをご紹介しますね!エナジーボウル、というお菓子をご存知ですか?エナジーバイト、エナジートリュフ、と呼ばれることもあるこのお菓子。オートミール粉、ピーナッツバター、ハチ... -
食べる美容習慣。オートミールケーキで内側からの「キレイ」を底上げ!
「甘いものが好き。でもキレイでいたい。」そんなワガママ、叶えてみませんか? 今回は、『甘いものが好き。でもキレイでいたい』そんなワガママを叶えてくれるオートミールを使った焼き菓子をご紹介します!その名も「わたし磨きのキャロットケーキ」と、... -
春のデトックス!巡りを整える美肌レシピ
春の美肌ポイント『デトックス&巡りを整える』 前回の投稿でも少しお伝えしましたが春は「肝(かん)」の働きが活発になり、身体が冬の間に溜め込んだものを排出するデトックスの季節。でも、気温の変化や環境の変化でストレスを感じやすく、自律神経が乱... -
「食べる美容液」新玉ねぎで内側からツヤ肌ケア!
魅力は“甘み”だけではない!新玉ねぎのチカラ 春が近づくと店頭に並びはじめる新玉ねぎ。みずみずしくて甘みがあり、生でも食べやすいこの季節限定の食材には、美容や健康に嬉しいパワーがたっぷり詰まっています。 薬膳の観点では、新玉ねぎは「気血の巡...
12