冷え・むくみ・食欲不振に! 夏の元気回復ごはん3品

──たるみケアにもつながる、内側からの整え方。

夏になると食欲が落ちたり、むくみやすくなったり…
それだけではなくて、
「あれ?なんだか顔がぼやけてきた?」
なんて感じたこと、ありませんか?

実は、たるみの原因に
「体内のめぐりの悪さ」「胃腸の不調」「冷え」
があるのです。
とくに40代以降は、
肌の弾力や筋力が落ちるだけでなく、
内臓の疲れが顔に現れやすくなります。

だからこそ、「何を食べるか」がとても大切。
今回は、冷えやむくみを防ぎつつ、
たるみ対策にもつながる
“夏の元気回復ごはん”を3品ご紹介します。

内容はこちら!
・新生姜の炊き込みご飯
・豆乳の冷汁風
・なすとトマトの和風マリネ

目次

レシピ動画

まずは3つのレシピがまとめてある動画です。
どれもとっても簡単なものばかりです。
ご覧になってみてくださいね。

この記事を書いた人

30代の頃は
『ナチュラルに、シンプルに、幸せに』
をコンセプトにした家庭料理の料理教室Utataneを主宰。
”旬の食材の味を活かしたシンプルな調理法”と
”家族揃って楽しく食べられる食事”
を追求したレシピで
多くのご家庭の食卓をサポート。

40代に入った現在は
焼き菓子屋bakeshopハミングバード
を経営する傍ら、
たるみケアや
エイジングケアの探求のひとつとして
家庭料理やおやつのレシピを日々開発している。

目次